Q.04 くすりを飲み忘れたときはどうすればよいの?
Qくすりを飲み忘れたときはどうすればよいの?
A
くすりによってその対応は異なるので、医師・歯科医師・薬剤師への確認が必要です。

くすりを飲み忘れてしまったという経験は、誰にでも一度くらいあるのではないでしょうか。くすりを飲み忘れたときに、あわてて飲んだり、2回分まとめて飲んだりする人もいらっしゃいますが、自分で勝手に判断するのは危険です。
たとえば、次の服用までに時間が空いていれば気づいた時点で飲んでよいくすりや、食事の時間にあわせて飲んだほうがよいくすりなど、飲み忘れたときの対応はさまざまです。
このように、くすりの種類によって飲み忘れたときの対応が異なるので、日常的にくすりを飲んでいる場合は、あらかじめ、医師・歯科医師、薬剤師に飲み忘れたときの対応を確認しておくようにしましょう。そして、わからなくなったときには医師・歯科医師、薬剤師に相談してください。