くすりを飲むタイミング
内服薬は胃の内容物によってくすりの吸収に差が出ます。また、空腹時に飲むと胃に負担がかかるくすりもあります。ここでは、くすりを飲むときの「食前」「食後」「食間」「就寝前」「頓服」、それぞれのタイミングについて紹介します。
食直前 | 食べる直前に飲みます。 |
---|---|
食前 | 食事をする前の約30分以内に飲みます。 |
食直後 | 食事の直後に飲みます。 |
食後 | 食事を食べ終えてから30分以内に飲みます。 |
食間 | 食事と食事の間に飲みます。前の食事から約2時間程度過ぎてから飲むようにしましょう。 |
起床時 | 朝、起きてすぐに飲みます。 |
就寝前 | 寝る約30分前に飲みます。睡眠導入剤のなかには寝る直前に飲むものもあります。 |
頓服(屯服/とん服) | 高熱や強い痛みがあるときに、一時的に症状を抑えるために飲むくすりです。症状が出たときに飲みましょう。 |